新常用漢字:いわゆる康煕字典体2008-11-13

2008/11/13 當山日出夫

小熊さん、コメントありがとうございます。

やはり、「いわゆる」+「康煕字典体」という、表現にならざるをえませんね。

「国字」などの字体は、部分字体を、「いわゆる康煕字典体」に準拠して、という方向でしか、考えようがありません。

ただ、この「いわゆる康煕字典体」を、厳格な規範としてうけとめるか、あるいは、康煕字典体といっても、字体の「ゆれ」はあるのだから、あえて曖昧なままにして、使用するのか。

このあたりの、社会全体のうけとめかたが、今後の課題かと思っています。

當山日出夫(とうやまひでお)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2008/11/13/3913717/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。