新常用漢字:もう一年になる ― 2009-05-13
2009/05/13 當山日出夫
いま、とりくんでいる、「新常用漢字表(仮称)」試案、最初の新聞報道が出たとき、中国の四川省での地震と同じ日だった。もし、中国で、地震が起きていなければ、各新聞、一面トップだったかもしれない。
たった一年のことである。この間、いろいろあった。これからも、いろいろあるであろう(と、すでに計画しているのだが)。
みなさん、どうもありがとうございました。これからも頑張りましょう。
ただ、「新常用漢字表(仮称)」を批判することが目的ではありません。漢字と日本語のことについて、より深く考える、これが目標です。
當山日出夫(とうやまひでお)
いま、とりくんでいる、「新常用漢字表(仮称)」試案、最初の新聞報道が出たとき、中国の四川省での地震と同じ日だった。もし、中国で、地震が起きていなければ、各新聞、一面トップだったかもしれない。
たった一年のことである。この間、いろいろあった。これからも、いろいろあるであろう(と、すでに計画しているのだが)。
みなさん、どうもありがとうございました。これからも頑張りましょう。
ただ、「新常用漢字表(仮称)」を批判することが目的ではありません。漢字と日本語のことについて、より深く考える、これが目標です。
當山日出夫(とうやまひでお)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2009/05/13/4301992/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。