無事終了した ― 2010-03-20
2010-03-20 當山日出夫
第21回、東洋学へのコンピュータ利用、無事に終了。発表も、まあ、あんな感じでよかったのかな、というところ。DVD版『内村鑑三全集』については、なるべく客観的に、話しをまとめたつもり。
「読む」こと以降のこと、知的生産のツールとしての電子出版については、次のCH研究会(大阪大学)で、話しをする予定。「読む」ことと「流通」すること、あるいは、せいぜい「書く」(=著作と編集)、以外に、さらにその先にある、知的生産について、考えてみたい。
すこし、つかれた。花粉症のシーズンは、無理がきかない。おとなしくしていたい。
當山日出夫(とうやまひでお)
第21回、東洋学へのコンピュータ利用、無事に終了。発表も、まあ、あんな感じでよかったのかな、というところ。DVD版『内村鑑三全集』については、なるべく客観的に、話しをまとめたつもり。
「読む」こと以降のこと、知的生産のツールとしての電子出版については、次のCH研究会(大阪大学)で、話しをする予定。「読む」ことと「流通」すること、あるいは、せいぜい「書く」(=著作と編集)、以外に、さらにその先にある、知的生産について、考えてみたい。
すこし、つかれた。花粉症のシーズンは、無理がきかない。おとなしくしていたい。
當山日出夫(とうやまひでお)
最近のコメント