メタセコイア2017-12-06

2017-12-06 當山日出夫(とうやまひでお)

水曜日なので花の写真の日。今日は、花ではなく樹木。メタセコイアである。

この木は、我が家の近辺にかなり数ある。紅葉し、落葉する、針葉樹である。

例によって、ジャパンナレッジ(日本国語大辞典)を見る。

スギ科メタセコイア属の学名とある。「生きた化石」といわれる由来について、説明がある。しかし、その「ことば」としての用例はのっていない。

他に世界大百科事典などの項目を見てみると、この木の発見、再発見、さらには、日本への渡来など、実にドラマチックな出来事があった。(詳細は、省略することにする。)

ともあれ、そのようなドラマチックな来歴のある木が、身近にあることに気付くことになったというのも、身の周りの植物など、写真に撮り始めて、辞典や図鑑などで確認するようになってからのことである。

WEBなど見ると、この木は今では全国にひろがっているようだ。著名な並木もある。普段、何気なく目にしていた木に、このような歴史とドラマがあったことは、今まで知らなかった。見慣れた樹木の光景であるが、半世紀前までは無かったものである。そう思ってみると、いろいろ感慨深いものがある。

これからも、花や木の写真を撮っていきたいと思っている。

メタセコイア

メタセコイア

メタセコイア


メタセコイア

メタセコイア

Nikon D7500
AF-S DX NIKKOR 16-80mm F/2.8-4E ED VR