『腰ぬけ愛国談義』半藤一利・宮崎駿2019-07-15

2019-07-15 當山日出夫(とうやまひでお)

腰ぬけ愛国談義

半藤一利.宮崎駿.『半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義』(文春ジブリ文庫).文藝春秋.2013
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/1681220100000000000Q

ちょうど今、NHKの朝ドラで『なつぞら』を放送している。主人公(なつ)は北海道の十勝で育って、東京に出てきてアニメーションの仕事をしている。昭和三〇年代のことになる。この分野における女性のパイオニアである。

このドラマを見ているせいもあって、アニメーションへの興味があった。それに、半藤一利の本は、『昭和史』『日露戦争史』など読んでいる。村上春樹の本を読む合間にと思って手にしてみた。

思うところを記せば、次の二点ぐらいになるだろうか。

第一に、アニメーションは嘘を描いている。このことに、作者(宮崎駿)は自覚的である。

この対談は、『風立ちぬ』の公開にあわせて、その前後の二回にわけて行われている。映画を見る前と、見た後である。

『風立ちぬ』は、私は映画館では見ていない。というよりも、ここ一〇年以上、いやもっとになるか、映画館に行くということがない。テレビで放送するのを、録画しておいて、後日見るということが多い。『風立ちぬ』も、テレビの録画を見た。

昭和の戦前の時代から、戦争の時代へと、飛行機の設計にあたる堀越二郎が主人公になる。それに、菜穂子という女性が出てくる。映画は、関東大震災からスタートしていた。関東大震災から、ある意味で、昭和の時代が始まったという歴史の見方である。

そこで時代考証ということが問題になる。ここで、作者(宮崎駿)は、かなり大胆な虚構で描いているらしい。このことについて述べたくだりが面白かった。

また、アニメーションの絵というものは、そんなに大きな用紙に詳細に描くものではないらしい。今、テレビが、4Kだとか、8Kだとか、高精細をうたっている時代なのだが(この対談が行われたときには、まだそのようなものは登場していない)、実際に人間が映画館で見るスクリーンにどの程度の精度の絵を描いてみせるかということになると、かなりアバウトなところがあるようだ。

声優の選定については、その声の実在感が重要であることなど、いろいろとアニメーション制作の事情が分かって楽しい。

第二に、この対談の本筋とはあまり関係ないかもしれないが、『草枕』(夏目漱石)と堀辰雄について、かなり言及してある。半藤一利も、宮崎駿も、『草枕』が漱石で一番の作品であるという。実は、私は、『草枕』は、若いときに読んだことはあるのだが、その後、現在にいたるまで、読者ということではなく過ぎてきてしまっている。漱石の作品は、『三四郎』以降の作品を、何年かおいてまとめて読み直すということをしてきている。しかし、初期の作品は、このごろではあまり読むことがない。

この対談を読んで、久しぶりに『草枕』を読んでおきたくなった。

それから、堀辰雄。堀辰雄については、半藤一利が、神西清のことばとして次のように記している。付箋をつけた。

「詩を散文で書ける人というのは日本に何人もいないんだよ。そのなかでいちばん優秀なのが堀辰雄だ」(p.153)

堀辰雄も、若い時に、一通り読んだ記憶はあるのだが、最近は手にしていない。これも、主な作品ついて、再度、読み返しておきたくなった。

以上の二点が、この対談を読んで思うことなどである。

さらに書くならば、半藤一利も、宮崎駿も、これからの日本は、もう経済発展する国ではないと、見極めている。東洋の小さな国として、近隣の国々との友好関係のなかで生きていくしか道はない、ということでは、意見が一致しているようだ。

五〇年ぐらいで、歴史の一コマのサイクルがある、という。であるならば、戦後七〇年以上を経た今、戦後の経済復興、経済発展の路線上に、そのまま次の日本をおいて考えることはできない。さらにその次の、もはや経済的に成長することはない、成熟した国としての日本のあり方のビジョンを構築していく必要がある。

戦前から戦後にかけての、昭和の歴史、さらには、平成の歴史を考えるときにも、いろいろ含蓄に富む話題を提供してくれる本であると思う。また、こうもいえようか、この対談は、〈保守〉の面目躍如たるものがある、とも。まもるべきもの、たちかえるべきものとしての、古きよき過去の日本について、こころゆくまで語っていると感じるところがある。

追記 2019-07-19
『草枕』については、
やまもも書斎記 2019年7月19日
『草枕』夏目漱石
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2019/07/19/9130514

追記 2019-07-22
堀辰雄『風立ちぬ』については、
やまもも書斎記 2019年7月22日
『風立ちぬ』堀辰雄
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2019/07/22/9131853

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2019/07/15/9128716/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。