『おちょやん』あれこれ「うちは幸せになんで」2021-03-21

2021-03-21 當山日出夫(とうやまひでお)

『おちょやん』第15週「うちは幸せになんで」
https://www.nhk.or.jp/ochoyan/story/15/

前回は、
やまもも書斎記 2021年3月14日
『おちょやん』あれこれ「兄弟喧嘩」
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2021/03/14/9356856

この週で描いていたのは、父親のテルヲのこと。最後、テルヲが死に、その後のことまでが描かれていた。

千代のもとに、再びテルヲが現れる。どうやら病気のようである。その父親を、千代は、許すことができない。だが、警察で面会した千代とテルヲとは、どうにか、親と娘の関係をとりもどしたようである。

この週の終わり、警察での面会の金網を間にはさんだ、千代とテルヲのシーンは、おそらく朝ドラ史上に残る名場面ということになるのだろうと思う。千代は素直にテルヲを許すことはできないが、父親であるという事実は受け入れざるをえない。

ところで、この週でちょっと良かったと思うシーンがある。警察での面会を終えて、自分の家に帰った千代の場面。長屋の路地で、隣の家の家族が食事のしたくをしていた。外で、七輪で魚を焼いていた。何気ないシーンであるが、このドラマに奥行きを与えていたと感じる。別に魚を焼いていなくても、ドラマとしては十分になりたつ。しかし、警察から帰った千代には、千代としての日常の生活があることを、しみじみと表現したように感じる。

このドラマ、何気ない一言やシーンが、物語に深みを与えている。前に放送のあったところで思い出してみるならば……京都に一平が母親を訪ねていった場面。その旅館の門のところでの、女将と客との会話。この一言だけで、ここが、一般の宿泊客を相手にしているだけの普通の旅館ではないことが知れる。それは、とりもなおさず、そこまで生きてきた一平の母親の人生を物語るものになっていた。

次週、時代は進み、戦争の時代へとなるようだ。また、高城百合子も登場するようだ。楽しみに見ることにしよう。

2021年3月20日記

追記 2021-03-28
この続きは、
やまもも書斎記 2021年3月28日
『おちょやん』あれこれ「お母ちゃんて呼んでみ」
https://yamamomo.asablo.jp/blog/2021/03/28/9361296

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2021/03/21/9359042/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。