『鎌倉殿の13人』あれこれ「大いなる小競り合い」2022-01-11

2022年1月11日 當山日出夫(とうやまひでお)

『鎌倉殿の13人』第1回「大いなる小競り合い」
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/01.html

今年の大河ドラマも見ている。『鎌倉殿の13人』である。

主人公は、北条義時。北条氏として鎌倉幕府をささえることになる。源平の争乱から、鎌倉幕府の成立ぐらいまでを描くことになるらしい。脚本は三谷幸喜である。

まず、第1回である。当時の状況の説明であった。北条氏の人びとと源頼朝の紹介というあたりまでであった。

歴史の結果としては知っていることになる。この後、頼朝は挙兵し、平家をたおし、鎌倉幕府をひらく。そこに、源義経、木曽義仲、後白河法皇、藤原秀衡などが登場人物としては出てくることになる。

この第1回で目立っていたのが、北条政子(小池栄子)。なるほど、一目惚れというのは、このようなことをいうのであろう、という設定であった。それから、実衣(宮沢エマ)がよかった。

三谷幸喜の脚本は、シリアスであり、同時にコミカルでもある。戦乱の時代を、どう描くことになるのか、期待していいだろう。

それにしても、この回でよくわからないのが、源頼朝という人物の位置。今のところ、伊豆に流された流人ということでいいのだろうが、その身分というか、境遇というか、社会的な立場というか、このあたりが今一つはっきりしない。だが、ともあれ、北条の一族にとっては、この頼朝との出会いが、その後の一族の命運を決め、歴史を動かすことになる。

源平の争乱の時代を、北条氏という立場からどう描いて見せることになるのか。次回以降を楽しみに見ることにしよう。

2022年1月10日記

追記 2022年1月18日
この続きは、
やまもも書斎記 2022年1月18日
『鎌倉殿の13人』あれこれ「佐殿の腹」
https://yamamomo.asablo.jp/blog/2022/01/18/9456974

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2022/01/11/9455207/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。