ブラタモリ「関ヶ原」2023-06-26

2023年6月26日 當山日出夫

ブラタモリ 関ヶ原

関ヶ原をあつかった番組は、これまでたくさんあるはずだが、その中でも面白く作ってあったと思う。特に歴史の新事実と、新解釈とかがあったわけではない。通説のうえにたっている。だが、その合戦のときにおこったことを、現場を歩いて確認しているというのが、面白い。やはり、現場を足で歩いて確認するということの大切さということを感じる。

合戦のプロセスと、その地形、断層などが、かかわっていたというあたりは、「ブラタモリ」ならでは発想というべきであろう。

興味深かったのは、昔の不破関の土塁が今に残っているということがある。

2023年6月25日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2023/06/26/9597170/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。