ブラタモリ「利尻島」2023-10-05

2023年10月5日 當山日出夫

ブラタモリ 利尻島

利尻島は名前を知っているだけである。

利尻山のこと、昆布のこと、ウニのこと、それから、ニシンのこと、それぞれに面白かった。昆布などの海産物を運んだのが北前船であることは、分かっているのだが、具体的にどのように運行され、事業として経営されていたのか、そのあたりのことについての知識がない。日本における海上交易史のうえできわめて重要な存在であることは認識しているのだが。

幕末の英語学習については、日本語学の方面からも研究のテーマとなるところである。アメリカ人のマクドナルドが、利尻島をめざして日本にやって来たというのも興味深い。

もう北海道に行くこともないだろうと思っているのだが、もし機会があれば行ってみたいところの一つということになる。

2023年10月1日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2023/10/05/9623045/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。