「出稼ぎ先は戦場 〜ネパール〜」 ― 2024-11-07
2024年11月7日 當山日出夫
Asia Insight 出稼ぎ先は戦場 〜ネパール〜
ロシアとウクライナが戦争するとしても、国民国家どうしの戦争として、戦場に行くのは自国民だけである……ということにはならないのが、現実の姿ということである。ロシアについては、ワグネルなどの軍事会社のことが言われていたし、また、囚人の軍役ということも伝えられている。だが、それ以外に傭兵として、外国からの出稼ぎ労働としての軍役もあることは、広く報じられていいことだと思う。(おそらく同じようなことは、ウクライナについてもあるのかもしれないが。)
戦争が「国民」によるものであるというのは、『坂の上の雲』から太平洋戦争までの日本の感覚にすぎないのだろう。ベトナム戦争になると、東西冷戦の時代である、アメリカ軍が戦った相手は、ベトナム人のベトコン(いまどきこんなことばは使わなくなっているが)だけではなかったはずであると思うが、どうだったろうか。
ネパールという国が、まともな生活をおくろうとするならば、外国に出稼ぎにいくしかない貧しい国である、ということは認識しておくべきだろう。そのうちの一部は日本にも来ている。ちなみに、日本での自動車の二種免許にネパール語が追加されたのは、最近のニュースである。
ネパールという国の政策の問題でもあるし、また、ロシアの問題でもある。少なくとも、戦場にいる兵士がどのような人びとであるのか、これはもっと知られていいことだと思う。
北朝鮮がロシアに派兵するということらしい。現代における戦争が、当事国の国民だけによるものではなくなっていることを、認識しておくべきことになる。また、もしイスラエルがさらに戦闘を拡大するとしたら、そこで戦う兵士はどのような人間で構成されたものであるのかとも思う。
傭兵として出稼ぎに外国に行く、ということがリアルには感じられないのは、それだけ日本が平和にすごしてきたということになるのだろう。
2024年11月1日記
Asia Insight 出稼ぎ先は戦場 〜ネパール〜
ロシアとウクライナが戦争するとしても、国民国家どうしの戦争として、戦場に行くのは自国民だけである……ということにはならないのが、現実の姿ということである。ロシアについては、ワグネルなどの軍事会社のことが言われていたし、また、囚人の軍役ということも伝えられている。だが、それ以外に傭兵として、外国からの出稼ぎ労働としての軍役もあることは、広く報じられていいことだと思う。(おそらく同じようなことは、ウクライナについてもあるのかもしれないが。)
戦争が「国民」によるものであるというのは、『坂の上の雲』から太平洋戦争までの日本の感覚にすぎないのだろう。ベトナム戦争になると、東西冷戦の時代である、アメリカ軍が戦った相手は、ベトナム人のベトコン(いまどきこんなことばは使わなくなっているが)だけではなかったはずであると思うが、どうだったろうか。
ネパールという国が、まともな生活をおくろうとするならば、外国に出稼ぎにいくしかない貧しい国である、ということは認識しておくべきだろう。そのうちの一部は日本にも来ている。ちなみに、日本での自動車の二種免許にネパール語が追加されたのは、最近のニュースである。
ネパールという国の政策の問題でもあるし、また、ロシアの問題でもある。少なくとも、戦場にいる兵士がどのような人びとであるのか、これはもっと知られていいことだと思う。
北朝鮮がロシアに派兵するということらしい。現代における戦争が、当事国の国民だけによるものではなくなっていることを、認識しておくべきことになる。また、もしイスラエルがさらに戦闘を拡大するとしたら、そこで戦う兵士はどのような人間で構成されたものであるのかとも思う。
傭兵として出稼ぎに外国に行く、ということがリアルには感じられないのは、それだけ日本が平和にすごしてきたということになるのだろう。
2024年11月1日記
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2024/11/07/9729629/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。