DVD版内村鑑三全集刊行記念シンポジウム2010-06-06

2010-06-06 當山日出夫

正式に、ここに「DVD版内村鑑三全集刊行記念シンポジウム」の案内を掲載することにします。どうかみなさんふるってご参加ください。

===================================

●DVD版内村鑑三全集刊行記念シンポジウム

日時:2010年7月3日(土) 1:00~5:00
場所:国際基督教大学(ICU)本部棟206室
主催:内村鑑三全集DVD版出版会有志
協賛:ICU千葉眞研究室
企画:當山日出夫

国際基督教大学アクセスマップ
http://www.icu.ac.jp/access/index.html
キャンパスマップ
http://www.icu.ac.jp/info/facilities.html

参加費・資料代 1000円(一般) 500円(学生)

問い合わせ先:
斎藤みち・出版会事務局
saitou_3131■ybb.ne.jp
當山日出夫
htoym■kcn.ne.jp

※事前申し込み不要。直接、会場においでください。

●プログラム

1:00 受付開始
1:15-1:20 開会挨拶(田村光三.出版会)
1:20-1:25 会場校挨拶(千葉眞.ICU)
1:25-1:30 開会趣旨説明(當山日出夫.立命館大学)
1:30-2:00 DVD版全集の経緯(斎藤みち.出版会)
2:00-2:30 近年の内村鑑三研究の動向とDVD版
      (大山綱夫.『内村鑑三研究』編集委員)
2:30-3:00 DVD版全集の実際の利用について
      (柴田真希都.東京大学大学院)
3:00-3:15 休憩
3:15-3:45 DVD版作成の技術的課題(木村素行.精興社)
3:45-4:15 デジタル書籍の最新動向から考える内村鑑三全集DVD版の可能性と課題
      (岡本真.ARG)
4:15-4:45 全体討論(総合司会 當山日出夫.立命館大学)
4:45-4:50 閉会挨拶(斎藤みち.出版会)

●開催趣旨

近年、電子書籍のことが話題になっています。Kindle(Amazon)やiPad(Apple)などの新しいプラットフォームの出現。また、グーグルブックスや、大規模デジタルライブラリ(電子図書館)構想など、あらたな潮流として、書籍とデジタルをめぐってわきおこってきています。

このような流れのなかにあって、昨年、DVD版『内村鑑三全集』が刊行されました。これによって、全40巻の全集の本文について総合的な検索が可能となり、また同時に、デジタル書籍としての利用も視野にいれたものとなっています。では、このDVD版全集は、今日の電子書籍や電子図書館の動きのなかで、どのような意味をもつものでしょうか。人文学研究者にとって、DVD版の刊行は慶賀すべきことではありますが、これによってどのような研究領域がひろがっていくのか、さらに考えてみるべきであります。

本シンポジウムでは、内村鑑三研究の専門家の諸先生、実際にDVD版の作成にあたった印刷業の方(精興社)、さらには、近年、電子図書館について活発な活動を展開している岡本真氏(ARG)をむかえて、総合的に、これからの、内村鑑三研究、人文学研究とデジタル技術、電子図書館の将来、などの諸問題について、多様な視点から議論する場としたい所存です。

===================================

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2010/06/06/5142182/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版 - 2010-06-14 23時53分23秒

2010-07-03(Sat): DVD版内村鑑三全集刊行記念シンポジウム (於・東京都/国際基督教大学) http://yamamomo.asablo.jp/blog/2010/06/06/5142182 で話をすることになった。演題は、「デジタル書籍の最新動向から考える内村鑑三全集DVD版の可能性と課題」。 ・内村鑑三全集DV