五号活字 ― 2010-10-06
2010-10-06 當山日出夫
やはり、書いてみるものである・・・いろいろと、教えてもらえる。10.5ポイントというのは、ちょうど五号活字に該当する。一般的な日本での書籍組み版の文字サイズである。
どうもありがとうございました。
いま、東京。あれこれ用事があって、家に帰るのは、明後日になる予定。やっぱり、新幹線のなかで本を読むのは無理だったし、寝るのもできなかった。今日は、早くホテルで寝ることしよう。
京都で、授業してから、直接に東京までというのは、まあ、なれていないせいもあるのだろうが、ちょっとつかれる。
當山日出夫(とうやまひでお)
やはり、書いてみるものである・・・いろいろと、教えてもらえる。10.5ポイントというのは、ちょうど五号活字に該当する。一般的な日本での書籍組み版の文字サイズである。
どうもありがとうございました。
いま、東京。あれこれ用事があって、家に帰るのは、明後日になる予定。やっぱり、新幹線のなかで本を読むのは無理だったし、寝るのもできなかった。今日は、早くホテルで寝ることしよう。
京都で、授業してから、直接に東京までというのは、まあ、なれていないせいもあるのだろうが、ちょっとつかれる。
當山日出夫(とうやまひでお)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2010/10/06/5386677/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。