キキョウの花2017-07-19

2017-07-19 當山日出夫(とうやまひでお)

家の池の横でキキョウが咲いている。白い花の種類である。

ジャパンナレッジで、日本国語大辞典をしらべると、初出例は、平安時代の村上御集(967年頃)になる。

また、「ききょう」は、かさねの色目でもある。栄華物語に用例があるよし。表は二藍(ふたあい)、裏は青。きちこう。

薄紫の花が、少し前に一輪だけ咲いていたのを見つけたのだが、それ以上咲かずに、雨にうたれてしおれてしまった。今、咲いているのは、白い花。園芸種なのであろうと思う。

池の端に、池に向かって咲いているので、写真に撮るのは、対岸から望遠レンズをつかってになった。つぼみとか花一輪だけなら、近寄って何とか写すこともできるが、まとまってになると無理である。

NikonのDXで300ミリ。35ミリ換算で450ミリになる。数メートル離れた花の咲いているところを、なんとか写すことができた。


キキョウ


キキョウ



キキョウ


キキョウ

Nikon D7500 AF-S Micro NIKKOR 40 2.8 G AF-P NIKKOR 70-300 G ED