ドキュメント72時間「福岡・高速バスターミナル 年の瀬を走る」2023-02-20

2023年2月20日 當山日出夫

ドキュメント72時間 「福岡・高速バスターミナル 年の瀬を走る」

以前にも、バスターミナルを取材した回はあったと思うが、この回も面白かった。いろんな人がいて、いろんな人生があるのだろうと感じる。

決められた路線の上を歩むだけの人生でいいのかどうか、問いかけるところがあった。(そのように編集してあったと言うべきかもしれないが。)

佐世保からやってきた二人の若者。国鉄を辞めた男性。将来は医者や政治家になりたいと夢を語る少年たち。老いも若きも、いろんな人生があるものである。長く生きていればそれでいいというものではないかもしれないが、しかし、結果的に人生をふり返ってそれで良かったと思えれば、一番いいのかもしれない。月並みだが、そのような感想をいだく。八〇まで生きて、夫婦でバスの旅というのも、悪くないことである。

ただ、私の経験では、高速バスというのは乗ったことがない。大抵は鉄道である。子供のころ、乗り物酔いがひどかった経験があるので、バスにはいまだになんとなく抵抗がある。たぶん、今のバスはそんなことはないのだろうと思うが。

2023年2月18日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2023/02/20/9564109/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。