ザ・バックヤード「海洋研究開発機構」2023-04-07

2023年4月7日 當山日出夫

ザ・バックヤード 海洋研究開発機構

この番組も四月から再スタートである。その始めは、海洋研究開発機構。

JAMSTEC、あるいは、「しんかい」については、確か以前に「ブラタモリ」で取り上げたことがある。

そもそも海洋研究開発機構という組織そのものが、一般の生活からは馴染みがないので、まるごとバックヤードと言っていいかもしれない。そのなかから、今回は、深海の生物の生態系、海洋プラスチック、軽石、スーパーコンピュータを取り上げていた。どれも興味深い。どのテーマでも、三〇分を使っていいような内容なので、全体で三〇分に収めるのは、ちょっと無理があったようにも感じる。

私が見て興味深かったのは、深海の生態系のはなし。トッププレデターが、どの海域でどの生きものが担っているのか、まだ分かっていないらしい。深海という場所が、そもそも未知の領域である。

こういう基礎的な研究が、直接には今日明日の生活に結びつくものではないかもしれない。しかし、将来のためには、このような地道な研究が必須なのである。

2023年4月6日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2023/04/07/9575263/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。