『らんまん』あれこれ「ムジナモ」2023-07-30

2023年7月30日 當山日出夫

『らんまん』第17週「ムジナモ」

ことのなりゆきを見ていて、はたしてこれは共著にすべき論文であったかどうか、微妙なところかなと思う。ムジナモを池で見つけたのは万太郎である。また、花が咲くのを観察したのも万太郎である。田邊は、文献をみてどの植物であるか認定した。

このような場合、今の植物学の研究分野では、どのようにあつかわれることになるのだろうか。共著にするにしても、論文の筆頭者名は万太郎になるのではないだろうか。このあたり、植物学の領域での研究の習慣を知らないのでなんともいえないのだが。

牧野富太郎が、東大の植物学教室への出入りを禁じられるというのは、史実のとおりである。その後、復帰して、助手になり講師になる。それでも、借金を背負う生活が続くはずであるが。

さて、次週、万太郎のロシア行きの計画になる。どのようになるか楽しみに見ることにしよう。

2023年7月29日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2023/07/30/9605913/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。