雑談「昭和への道」(3)帝国主義とソロバン勘定 ― 2023-09-18
2023年9月18日 當山日出夫
生誕100年 司馬遼太郎 雑談「昭和への道」(3)帝国主義とソロバン勘定
第一回の放送から録画して順次見ている。その三回目を見て思ったことなどいささか。
日本の近代を考えるときに、日露戦争講話交渉のときに日比谷に集まった群衆に焦点をあてて語っていたのが印象的である。歴史的に見るならば、日露戦争がどのような戦争であったか政府と軍、そして、ジャーナリズムは、その実態を国民に知らせなかった、ここに問題の根本があることになる。民衆の側からすればだまされていたということになるのかもしれないが、やがてその民衆の声が政府や軍を動かすようになっていく。
この番組のタイトルではソロバン勘定と言っているが、言いかえるならば、経済的リアリズムと言うこともできるだろう。
日本が朝鮮を併合した結果、あるいは、満州国を作った結果、果たして儲かったのか、これは重要な論点である。
これまでの放送では、司馬遼太郎は石橋湛山の名前を出してはいなかったと思う。石橋湛山は、植民地、外地を放棄して、小日本主義を唱えた。これを経済的な損得勘定の裏付けを示して論じた。これは、やはり今こそ省みるべき論点の一つだろうと思う。だからといって、儲かるなら植民地を持ってよかったのか、ということにはならないが。
司馬遼太郎が、小説やエッセイなどで繰り返し語っていることであるが、昭和戦前の日本は、日本の経済、資源などについての実力を、国民に隠してきた。軍隊が石油で動く時代になって、石油資源の無い日本が、大規模な軍隊など持てるはずがないというリアリズムの感覚が、失われた時代ということになる。
何よりも重要なことは、情報の開示と、言論の自由ということになると、考える。この二つのことが、今の日本では危うくなっていると危惧するところがある。
それから、ロシア、ソ連に対する感覚。恐怖心というものは、日本の安全保障を考えるうえで、いまだに重要な事柄の一つでありつづけているとも言えよう。ウクライナでの戦争によって、顕在化したとも言うことができるだろうか。
司馬遼太郎が『坂の上の雲』の映像化には反対であったというのも、興味深い。この小説は、国家と軍の戦略レベルでの小説であるという。(映像化すると、どうしても戦術レベルの話しになってしまうということだと思う。ただ、私は、NHKの『坂の上の雲』のドラマは全部見たのであるが。)
2023年9月11日記
生誕100年 司馬遼太郎 雑談「昭和への道」(3)帝国主義とソロバン勘定
第一回の放送から録画して順次見ている。その三回目を見て思ったことなどいささか。
日本の近代を考えるときに、日露戦争講話交渉のときに日比谷に集まった群衆に焦点をあてて語っていたのが印象的である。歴史的に見るならば、日露戦争がどのような戦争であったか政府と軍、そして、ジャーナリズムは、その実態を国民に知らせなかった、ここに問題の根本があることになる。民衆の側からすればだまされていたということになるのかもしれないが、やがてその民衆の声が政府や軍を動かすようになっていく。
この番組のタイトルではソロバン勘定と言っているが、言いかえるならば、経済的リアリズムと言うこともできるだろう。
日本が朝鮮を併合した結果、あるいは、満州国を作った結果、果たして儲かったのか、これは重要な論点である。
これまでの放送では、司馬遼太郎は石橋湛山の名前を出してはいなかったと思う。石橋湛山は、植民地、外地を放棄して、小日本主義を唱えた。これを経済的な損得勘定の裏付けを示して論じた。これは、やはり今こそ省みるべき論点の一つだろうと思う。だからといって、儲かるなら植民地を持ってよかったのか、ということにはならないが。
司馬遼太郎が、小説やエッセイなどで繰り返し語っていることであるが、昭和戦前の日本は、日本の経済、資源などについての実力を、国民に隠してきた。軍隊が石油で動く時代になって、石油資源の無い日本が、大規模な軍隊など持てるはずがないというリアリズムの感覚が、失われた時代ということになる。
何よりも重要なことは、情報の開示と、言論の自由ということになると、考える。この二つのことが、今の日本では危うくなっていると危惧するところがある。
それから、ロシア、ソ連に対する感覚。恐怖心というものは、日本の安全保障を考えるうえで、いまだに重要な事柄の一つでありつづけているとも言えよう。ウクライナでの戦争によって、顕在化したとも言うことができるだろうか。
司馬遼太郎が『坂の上の雲』の映像化には反対であったというのも、興味深い。この小説は、国家と軍の戦略レベルでの小説であるという。(映像化すると、どうしても戦術レベルの話しになってしまうということだと思う。ただ、私は、NHKの『坂の上の雲』のドラマは全部見たのであるが。)
2023年9月11日記
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2023/09/18/9618651/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。