『ブギウギ』「ものごっついええ子や」2024-03-17

2024年3月17日 當山日出夫

『ブギウギ』第24週「ものごっついええ子や」

この週では二つのことがあった。

一つ目は、羽鳥善一の二〇〇〇曲記念のステージ。ここで、スズ子たちは茨田りつ子と一緒にラインダンスを踊る。茨田りつ子のラインダンスというのは、たぶんこのドラマでしか見られないだろう。

二つ目には、愛子の誘拐未遂事件。それにしても、なんとも間抜けな誘拐犯である。普通なら、誘拐してから電話をかけると思うのだが、実際に誘拐を実行するだけの度胸もなかったらしい。犯人は、愛子の友達の一の父親である。せっかくできた友達だったが、その父親が犯罪に手をそめたということで、愛子はスズ子により強く反抗することになる。このあたりはドラマとしての作りということになるのだが、家政婦の大野さんが、愛子の気持ちをわかっていてくれる。それから、刑事がよかった。

一の過程は貧乏であった。昭和三〇年のころである。貧困家庭というものが存在した。栄養失調ということばが、リアルなひびきをもっていた時代でもある。(この時代の貧困と、現代の貧困とはちょっと違うとは思うところはあるが。)

それから、エンタテイメントとは何か、という問いかけがあったが、これも、このドラマとしては重要な部分かと思う。

さて、次週は、スズ子のステージシーンとなるようだ。このドラマも残りわずかである。楽しみに見ることにしよう。

2024年3月16日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2024/03/17/9668249/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。