ドキュメント20min.「CО2ジャーニー」2023-07-04

2023年7月4日 當山日出夫

ドキュメント20min. CО2ジャーニー

この番組の一番いいところは、最後に、この番組の製作のためにどれだけのCO2を排出することになったか、示していたところかもしれない。放送番組の製作それ自体も、確実にCO2を排出することになる。

いい企画だと思う。旅行することで、いったいどれほどのCO2を排出するのか、個々の移動手段に応じて、数値で示しているのが分かりやすい。また、その排出したCO2を吸収するのに、どれほどの森林が必要になるのか、これも具体的で分かりやすいものだった。

たぶん意図的にだと思うが、この番組の中で、SDGsということばを一度も使っていなかった(ように思う。)このようなことばの有無とは別の次元で、日常の生活のなかで出来ることをすることに意味がある、ということなのだろう。

2023年7月3日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2023/07/04/9599252/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。