「地図で見える!?生物多様性」2024-04-04

2024年4月4日 當山日出夫

サイエンスZERO 地図で見える!?生物多様性

番組で紹介されていた地図は、これだろう。

日本の生物多様性情報システム
https://biodiversity-map.thinknature-japan.com/

このプロジェクトの意義は、過去の文献データを調査していることと、それをもとに地図をつくり、空白の部分は、自然環境などを考慮するAIによる予測で埋めていく、ということになるのだろう。その結果、全国的な地図を網羅的に作ることができたことになる。

この地図のプロジェクトも面白いのだが、それよりも住宅会社の五種類の木を庭に植える計画が興味深い。いったいどこの会社なのか、NHKの番組だからということもあるのだろうが、説明はなかった。別にこれは、公開してもいい情報だと思うが。

近年、都市部の再開発なで大規模な計画がある。それをニュースなどで見ると、緑地や公園の整備が含まれていることが多い。では、その緑地に、どのような樹木を植えることになるのだろうか、そして、それは、どのような鳥や虫などを呼び寄せることになるのだろうか。こういうことについては、まったく報道されないといっていい。このあたり、都市の緑化計画の基本姿勢にかかわる問題だと思うが、こういうことは環境省の管轄のおよばないところなのだろうか。

それから、庭に木を植えて鳥を観察している家族。別に批判的に見ようと思っているわけではないが、家の中の映像があると、本棚などに目がいってしまう。小学生の子どものいる家庭としては、子ども向けの本とか辞書とかがリビングの本棚にかなりの数おいてある。かなり教育にコストをかけている家庭であることが理解される。こういう家庭だから、庭に五種類の木を植えるプロジェクトにも参加するということはあるのだろうと思う。

番組を見終わってから、紹介されていたHPにアクセスして、今の自分の住まいのあたりを見てみた。色としてはかなり赤い色のところになる。この状態を保っていかなけれならないと思う。

2024年4月3日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2024/04/04/9673014/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。