『利家とまつ』あれこれ2020-06-30

2020-06-30 當山日出夫(とうやまひでお)

先週に引き続き、まだ麒麟がこないので、過去の大河ドラマの特集である。

『利家とまつ』は、放送のとき見てはいない。すでにテレビを持っていたころのことになるのだが、このドラマは見なかった。が、とりあえず、NHKの特番を見て思ったことなど書いて見る。

第一には、家族と友情。

『利家とまつ』は、前田利家とその妻のまつが主人公である。夫婦の物語として描いたところに、大河ドラマとしての斬新さがあったのだろう。しかも、時代は戦国時代である。乱世を生きる武将の姿のみならず、その家族のことを描いているというのは、今見ても新鮮な感じがする。

そして、豊臣秀吉との友情。戦国時代にあって、この仲間の武将との友情というのは、意外と描きにくいところかもしれない。そこを、ただのライバルではなく、仲間として友情を描いていたところも、このドラマの特色といえるかもしれない。

第二には、織田信長と本能寺の変。

これは、戦国時代ドラマの定番だから、本能寺の変ははずすことはできない。ここで登場していた明智光秀もまた、戦国時代ドラマの主要な登場人物と言ってよい。

これから、『麒麟がくる』では、織田信長のもとでつかえる明智光秀と、最終的には本能寺の変のところまでを描くことになるはずである。このところの、明智光秀のこころのうち、最終的に、信長に謀反を決意するにいたる経緯、そして、起こることになる本能寺の変……これらを、『麒麟がくる』では、どのように描くことになるのか、まさに興味深い。ここで、先週の『国盗り物語』に続いて、『利家とまつ』でも、本能寺の変の場面を見せていたのは、『麒麟がくる』では、過去のドラマとは違った解釈であり、筋立てであることを、予感させるものである。

それが、いったいどのような本能寺の変になるのか、期待はますます高まるばかりである。

以上の二点が、『利家とまつ』の特番を見ていて思ったことなどである。

さて、あとしばらくは麒麟はこないようだ。収録は再開のようだが、これも、COVID-19の感染の拡大によっては、またどうなるかわからない。とりあえず、来週は、東京都知事選でお休み。その次の放送を楽しみに見ることにしよう。

2020年6月29日記

コメント

_ 鷲谷 壮介 ― 2020-08-05 20時28分13秒

こんにちは、鷲谷と申します!

トラックバックは何度かさせていただいているのですが、コメントさせていただくのは初めてかなと思います。

楽しく読ませていただいています。

僕も『利家とまつ』は見ていないのですが、「トレンディ大河」ですとか「ホームドラマ」という評価があり、大河については割りと硬派な僕としては、当初は面白くなさそうだと感じました。

しかしダイジェストを見ていくうちに、當山さんがおっしゃるような秀吉との友情とライバル心に心がくすぐられました 笑

ちょっと見てみたい気がしています。

それと、誠に勝手ながら自ブログにて當山さんの記事のリンクを貼らせていただいたので、ぜひ遊びにいらしてください!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2020/06/30/9263152/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ Coffee, Cigarettes & Music - 2020-08-04 20時01分47秒

皆さんこんばんは。今年の大河ドラマ『麒麟がくる』に関しての楽しみ方を解説していたこのシリーズですが、ドラマの放送休止に伴い、今回からは代替番組『麒麟がくるまでお待ちください』の楽しみ方を解説していきたいと思います。番組を見てみたけれど、歴史もよくわからな