文字と非文字のアーカイブズ2011-01-21

2011-01-21 當山日出夫

京都大学人文科学研究所でのシンポジウムである。

http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2011/01/ymzknk2011-02-18.pdf

2011年2月18日(金)
13:00-17:30
京都大学人文科学研究所本館101 セミナー室

プログラムの部分だけ転記しておく。

===================================

0. 趣旨説明 13:00-13:10
1. 文字資料アーカイブズの現在̶̶特に検索可能性を中心に/岡本真(ARG)13:10-13:40
2. 動画のテキスト処理/安岡孝一(京都大)13:40-14;10
3. 写真の検索可能性について考える/守岡知彦(京都大)14:10-14:40
<休憩>14:40-15:00
4. ネットワーク分析からみた共観福音書間の比較研究/三宅真紀(大阪大学) 15:00-15:30
5. 異なる文献間の数理的な比較研究をふり返る/師茂樹(花園大)15:30-16:00
<休憩>16:00-16:20
6. パネルディスカッション 16:20-17:20

===================================

當山日出夫(とうやまひでお)