『どうする家康』あれこれ「於愛日記」2023-09-25

2023年9月25日 當山日出夫

『どうする家康』第36回「於愛日記」

タイトルのところで、茶々として北川景子の名前があった。いったいどのような登場の仕方をするか気になって、肝心の於愛の方の話しが、あまりよく分からなかったというのが、正直な感想。最後の鉄砲のシーンで、それまでのドラマが吹っ飛んでしまった。

とはいえ、興味深いと思うのは、このドラマは、戦国ドラマとしては、女性のことをかなり多く描いている、ということがある。築山殿のことが前半では大きくあつかわれていた。また、お市の方のこともある。それから、(架空の人物であろうが)千代のこともある。戦国の時代に生きた女性というものを、丁寧にあつかっていたと感じる。

この回から、秀吉が方言を使わなくなっている。これは、時代劇におけることばのあり方としては、かなり面白い。実際に秀吉がどんなことばを使っていたかということではなく、時代劇のドラマとして、その役がどのようなことばを使うかということである。これは、現代の日本語学の用語でいえば、役割語の概念で考えることになる。

さて、次回以降、茶々はどのように振る舞うだろうか。楽しみに見ることにしよう。

2023年9月24日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2023/09/25/9620422/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。