ヘビイチゴ ― 2022-08-03
2022年8月3日 當山日出夫
水曜日は写真の日。今日はヘビイチゴである。
前回は、
やまもも書斎記 2022年7月27日
小手毬
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2022/07/27/9512433
我が家の駐車場の空き地に咲く。咲くといっても、地面近く、かなり目をこらさないと探せない。これは、五月に撮った写真のストックからである。春から初夏というころになると、黄色い花を咲かせる。それが赤い実ができる。
このごろまた急に暑くなってきた。外にカメラを持って出ようという気にならない。朝、新聞をとりに出ると、露草の花が咲いているのを目にするようになった。百日紅の赤い花、白い花も咲いている。この暑さ、数日はつづくらしい。ちょっとマシになったら、外にカメラを持って出てみようかと思っている。
水曜日は写真の日。今日はヘビイチゴである。
前回は、
やまもも書斎記 2022年7月27日
小手毬
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2022/07/27/9512433
我が家の駐車場の空き地に咲く。咲くといっても、地面近く、かなり目をこらさないと探せない。これは、五月に撮った写真のストックからである。春から初夏というころになると、黄色い花を咲かせる。それが赤い実ができる。
このごろまた急に暑くなってきた。外にカメラを持って出ようという気にならない。朝、新聞をとりに出ると、露草の花が咲いているのを目にするようになった。百日紅の赤い花、白い花も咲いている。この暑さ、数日はつづくらしい。ちょっとマシになったら、外にカメラを持って出てみようかと思っている。
Nikon D500
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
2022年8月2日記
最近のコメント