ブラタモリ「正倉院」2024-03-06

2024年3月6日 當山日出夫

ブラタモリ 正倉院

正倉院というと、むかし学生のときに聞いた益田勝実先生の話を思い出す。大学院のとき、非常勤で三田に教えに来ておられた。

正倉院の文書などの流出のこと、塵芥を棄てずに残して調査の対象となっていること、このようなことを聞いたのを憶えている。

校倉造りについてのそれまでの通説とは異なり、宝物を守ってきたのは、木製の櫃のおかげであるというのは、今では常識的なことかと思う。

ただ、この放送のなかで出てこなかったこととしては、文書……いわゆる正倉院文書のことがある。それから、聖教(昔の仏教のお経の写本)のことも重要である。聖語蔵のことについては触れていなかった。そういえば、正倉院文書も影印本が出たとき買ったのだが、今では書庫にしまいこんだままである。それも、今では、正倉院事務所のHPで画像データベースとして見られるようになっている。時代が変わったものである。

秋の正倉院展は、このごろは行っていない。とにかく人が多いところに出るのが嫌になってきた。正倉院展は、基本的には、制度としては曝涼の位置づけであるはずである。

2024年3月4日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2024/03/06/9665143/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。