緊急討議「東日本大震災 被災支援とMLAK-いまわたしたちにできることは」 ― 2011-04-08
2011-04-08 當山日出夫
以下の会議が決まったので、掲載。JADSのブログに掲載してあるが、こちらにも。
緊急討議「東日本大震災 被災支援とMLAK-いまわたしたちにできることは」
2011年4月23日(土) 13:00 - 14:30
於,学習院大学(目白) 南3号館203教室
呼びかけ人:saveMLAK有志
http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK
3.11 東日本大震災から週明けで一ヶ月が経とうとしているいま、この未曾有の災害に直面し、救命とライフラインの復旧が何よりの課題でありますが、同時に失われた多くの文化財のあることも私たち、博物館・美術館、図書館、文書館、公民館(MLAK)に関与するものは深い衝撃を持って受け止めざるをえません。
震災の当日より現在まで、被災・救援情報サイトを構築し、
saveMLAK
http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK
にいたっている者たちの有志により、震災後、直近の関連学協会である日本アーカイブズ学会の年次大会に先立ち、標記の会合を持つことにいたしました。
貴重な時間と会場をご提供いただきました日本アーカイブズ学会のご支援、ご協力に深くお礼申し上げます。限られた時間ではありますが、MLAKに関わる多くの方々のご参集と今後の取り組みの展望へ向けて、討議が広く展開されることを期待いたしております。
===================================
以下の会議が決まったので、掲載。JADSのブログに掲載してあるが、こちらにも。
緊急討議「東日本大震災 被災支援とMLAK-いまわたしたちにできることは」
2011年4月23日(土) 13:00 - 14:30
於,学習院大学(目白) 南3号館203教室
呼びかけ人:saveMLAK有志
http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK
3.11 東日本大震災から週明けで一ヶ月が経とうとしているいま、この未曾有の災害に直面し、救命とライフラインの復旧が何よりの課題でありますが、同時に失われた多くの文化財のあることも私たち、博物館・美術館、図書館、文書館、公民館(MLAK)に関与するものは深い衝撃を持って受け止めざるをえません。
震災の当日より現在まで、被災・救援情報サイトを構築し、
saveMLAK
http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK
にいたっている者たちの有志により、震災後、直近の関連学協会である日本アーカイブズ学会の年次大会に先立ち、標記の会合を持つことにいたしました。
貴重な時間と会場をご提供いただきました日本アーカイブズ学会のご支援、ご協力に深くお礼申し上げます。限られた時間ではありますが、MLAKに関わる多くの方々のご参集と今後の取り組みの展望へ向けて、討議が広く展開されることを期待いたしております。
協力:
アート・ドキュメンテーション学会
アート・ドキュメンテーション学会
日本アーカイブズ学会
日本ミュージアム・マネージメント学会
大学図書館問題研究会
情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会(CH研究会)
Code4Lib JAPAN
日本図書館研究会
日本図書館協会
全国学校図書館協議会
図書館総合展運営委員会
日本博物館協会
ヤングアダルト・サービス研究会
図書館友の会全国連絡会
漢字文献情報処理研究会
全日本博物館学会
2011.04.08日本ミュージアム・マネージメント学会
大学図書館問題研究会
情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会(CH研究会)
Code4Lib JAPAN
日本図書館研究会
日本図書館協会
全国学校図書館協議会
図書館総合展運営委員会
日本博物館協会
ヤングアダルト・サービス研究会
図書館友の会全国連絡会
漢字文献情報処理研究会
全日本博物館学会
===================================
追記 2011-04-09
元の記事が、一部変更になったので、こちらもそれにあわせて訂正。
2011-04-11 日本アーカイブズ学会を強力に追加。
2011-04-12 日本ミュージアム・マネージメント学会を追加。
2011-04-14 大学図書館問題研究会を追加。
2011-04-15 情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会(CH研究会)を追加。
2011-04-17 Code4Lib JAPANを追加。
2011-04-21 日本図書館研究会、日本図書館協会、全国学校図書館協議会、図書館総合展運営委員会、日本博物館協会、ヤングアダルト・サービス研究会 を追加。
2011-04-21 事前登録の必要について追記。
2011-04-21 図書館友の会全国連絡会、漢字文献情報処理研究会、全日本博物館学会 を追加。
當山日出夫(とうやまひでお)
元の記事が、一部変更になったので、こちらもそれにあわせて訂正。
2011-04-11 日本アーカイブズ学会を強力に追加。
2011-04-12 日本ミュージアム・マネージメント学会を追加。
2011-04-14 大学図書館問題研究会を追加。
2011-04-15 情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会(CH研究会)を追加。
2011-04-17 Code4Lib JAPANを追加。
2011-04-21 日本図書館研究会、日本図書館協会、全国学校図書館協議会、図書館総合展運営委員会、日本博物館協会、ヤングアダルト・サービス研究会 を追加。
2011-04-21 事前登録の必要について追記。
2011-04-21 図書館友の会全国連絡会、漢字文献情報処理研究会、全日本博物館学会 を追加。
當山日出夫(とうやまひでお)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2011/04/08/5784002/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。