SaveMLA2011-04-01

2011-04-01 當山日出夫

MLA(美術館、図書館、文書館、など)の震災被害をトータルにとらえるためのサイトが再構築されてたちあがっている。

SaveMLA
http://savemla.jp/wiki/SaveMLA

である。これまで、MLAが別個のサイトをもっていたものを、今回、統合することになった。ここで、今後は、各種の情報を集約することになる。

當山日出夫(とうやまひでお)

精神保健福祉復興の義援金2011-04-01

2011-04-01 當山日出夫

特定非営利活動法人 地域精神保健福祉機構(コンボ)
http://comhbo.net
からのメールであるが、ここに転記することに。特に、精神保健福祉の分野に寄付したい方にお願い。

===================================

★被災地の精神保健福祉復興の義援金を募ります

 3月11日に発生した東北関東大震災およびそれにともなう津波による被害は、想像を絶する悲惨な状況となってしまいました。亡くなられた方には、心から哀悼の意を表します。また、不安な状況のなかで過ごされている方は、本当につらい思いをされていることと存じます。
 私たちにできることを考えてみますと、将来への希望を失いかけている人たちとともにあり、そして、支え合っていくことが、その一つではないかと思います。
 そのための手だての一つとして、私たちコンボは、特定非営利活動法人全国精神障害者地域生活支援協議会(あみ)と連携し、被災地の精神保健福祉関係の方達の復興に役立てていただくための義援金を募ることといたしました。
 皆様の多大なるご支援をお寄せいただきますよう心よりお願い申し上げます。

募金の方法

郵便局に備え付けの青色の郵便振替用紙(払込取扱票)に以下の必要事項をご記入の上、
郵便局の窓口からお振り込みください。

 口座記号…00180-7
 口座番号…781852
 加入者名…地域精神保健福祉サポートセンター

期 限:2011年3月15日~未定
使 途:被災地域の地域精神保健福祉活動の救援ならびに復興支援のための資金
送金先:現段階では未定(被災地域が広域であるため、募金受け入れ窓口は検討中)
報 告:集まった募金状況は、コンボのホームページ上にて、随時ご報告いたします

事務局:NPO法人 全国精神障害者地域生活支援協議会(あみ)
運 営:NPO法人 全国精神障害者地域生活支援協議会/NPO法人 地域精神保健福祉機構

===================================

當山日出夫(とうやまひでお)

『新しい常用漢字と人名用漢字』2011-04-02

2011-04-02 當山日出夫

安岡孝一.『新しい常用漢字と人名用漢字-漢字制限の歴史-』.三省堂.2011

目次はいかのごとくである。

常用漢字と人名用漢字の歴史

人名用漢字の新字旧字

人名用漢字以外を子供の名づけに使うには

子供の名づけに関する高裁判例

新しい常用漢字一覧

新しい人名用漢字一覧

これから読む。とりあえず紹介と思って。

當山日出夫(とうやまひでお)

saveMLAK2011-04-04

2011-04-04 當山日出夫

先日、書いた、saveMLA であるが、改称することになった(と、連絡があった)。

新しいMLのあてさきは、

saveMLAK@googlegroups.com

グーグルグループは、

http://groups.google.com/group/saveMLAK?hl=ja

である。

「K」があたらに追加になった理由は、「K=公民館」が加わったためと判断される。日本の社会教育施設としては、法的な制度としては、美術館(M)、図書館(L)それに、公民館が加わる。いいかえると、文書館(A)は、はいっていない。

當山日出夫(とうやまひでお)

saveMLAK(2)2011-04-05

2011-04-05 當山日出夫

saveMLAKについて。

博物館・美術館、図書館、文書館、公民館(MLAK)の被災・救援情報サイト

wikiのサイトは、

http://savemlak.jp/wiki/SaveMLAK

Twitterでは、

http://twitter.com/#!/savemlak

ハッシュタグは、

#saveMLAK

當山日出夫(とうやまひでお)

幼稚園の園舎建て替え2011-04-06

2011-04-06 當山日出夫

うちの子供の通っていた幼稚園が、園舎を建て替える計画をすすめている。だが、ちょうどタイミングが悪い。この時期、順調に、建築資材が入手できるだろうか。

実行するとなれば、今年度の夏休みの間をうまくつかって、とにかく年度内に。卒園式は、新しい園舎で、ということになる。

でなければ、工期をさきのばしにするか・・・しかし、その場合、いつごろになれば、建築資材の需給が安定するか、見通しがたたない。そうなると、現在の建物を、補修してということになるが、そのコストがかかる。

まったく困ったものである。しかし、実行するとなれば、いちはやく手をつけた方がいいだろう。さて、どうなるかである。

當山日出夫(とうやまひでお)

デジタルアーカイブサロン2011-04-07

2011-04-07 當山日出夫

明日(4月8日)は、JADS(アート・ドキュメンテーション学会)のデジタルアーカイブサロンである。

http://d.hatena.ne.jp/JADS/20110330/1301470793

たぶん、震災後、MLA関係の人が、ある程度以上の規模で集まる、最初の会合になるのかもしれない。行きたいが、東京なので行けない。紹介だけ。

當山日出夫(とうやまひでお)

緊急討議「東日本大震災 被災支援とMLAK-いまわたしたちにできることは」2011-04-08

2011-04-08 當山日出夫

以下の会議が決まったので、掲載。JADSのブログに掲載してあるが、こちらにも。

===================================

★参加には事前登録が必要。
http://p.tl/sQws 

緊急討議「東日本大震災 被災支援とMLAK-いまわたしたちにできることは」

2011年4月23日(土) 13:00 - 14:30

於,学習院大学(目白) 南3号館203教室

呼びかけ人:saveMLAK有志
http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK

3.11 東日本大震災から週明けで一ヶ月が経とうとしているいま、この未曾有の災害に直面し、救命とライフラインの復旧が何よりの課題でありますが、同時に失われた多くの文化財のあることも私たち、博物館・美術館、図書館、文書館、公民館(MLAK)に関与するものは深い衝撃を持って受け止めざるをえません。

震災の当日より現在まで、被災・救援情報サイトを構築し、

saveMLAK
http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK

にいたっている者たちの有志により、震災後、直近の関連学協会である日本アーカイブズ学会の年次大会に先立ち、標記の会合を持つことにいたしました。

貴重な時間と会場をご提供いただきました日本アーカイブズ学会のご支援、ご協力に深くお礼申し上げます。限られた時間ではありますが、MLAKに関わる多くの方々のご参集と今後の取り組みの展望へ向けて、討議が広く展開されることを期待いたしております。

協力:
アート・ドキュメンテーション学会
日本アーカイブズ学会
日本ミュージアム・マネージメント学会
大学図書館問題研究会
情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会(CH研究会)
Code4Lib JAPAN
日本図書館研究会
日本図書館協会
全国学校図書館協議会
図書館総合展運営委員会
日本博物館協会
ヤングアダルト・サービス研究会
図書館友の会全国連絡会
漢字文献情報処理研究会
全日本博物館学会 

2011.04.08

===================================

追記 2011-04-09
元の記事が、一部変更になったので、こちらもそれにあわせて訂正。
2011-04-11 日本アーカイブズ学会を強力に追加。
2011-04-12 日本ミュージアム・マネージメント学会を追加。
2011-04-14 大学図書館問題研究会を追加。
2011-04-15 情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会(CH研究会)を追加。
2011-04-17 Code4Lib JAPANを追加。
2011-04-21 日本図書館研究会、日本図書館協会、全国学校図書館協議会、図書館総合展運営委員会、日本博物館協会、ヤングアダルト・サービス研究会 を追加。
2011-04-21 事前登録の必要について追記。
2011-04-21 図書館友の会全国連絡会、漢字文献情報処理研究会、全日本博物館学会 を追加。 

當山日出夫(とうやまひでお)

東日本大震災写真保存プロジェクト2011-04-09

2011-04-09 當山日出夫

saveMLAKの活動と連携して、紹介しておきたい。

東日本大震災写真保存プロジェクト
http://shinsai.yahoo.co.jp/archive/index.html

Yahooトップ → 震災情報/復興支援 のなかにある。いま、見るかぎりでは、著作権、肖像権などの権利関係についての詳細な記載はない。

まだ、うけつけはじまっていない。しかし、今回の震災の記録を残すひとつ中心になっていくものと思われる。

當山日出夫(とうやまひでお)

第6回WS:文字-電子書籍の夢、EPUBの現実-2011-04-11

2011-04-11
當山日出夫

第6回のワークショップ:文字-電子書籍の夢、EPUBの現実-、が開催である。

2011年5月7日(土) 午後1:00~
花園大学 拈花館

https://sites.google.com/site/mojiken/activities/6th_ws

當山日出夫(とうやまひでお)