百日紅2017-08-16

2017-08-16 當山日出夫(とうやまひでお)

水曜日なので、花の写真。

夏を代表する樹木の花である。我が家には、いくつかの百日紅の木がある。そのうち、庭から見ることのできる木を写してみた。赤い花の咲く種類である。

その名のとおり、花の時期が長い。ちょうど今が盛りであろうか。

日本国語大辞典(ジャパンナレッジ)を見てみると、「さるすべり」で検索すると、古い用例としては、

御伽草子・草木太平記(有朋堂文庫所収)が、もっとも古いようである。江戸初期。その次が、俳諧・毛吹草になる(1638)。

近世になって、「さるすべり」として、現在の樹木、花をさす語として、定着したもののようである。

ただ、表記をみると「百日紅」の漢字の古いものは、

日本植物名彙(1884)

になる。「さるすべり」に「百日紅」の表記があてられるようになったのは、かなり新しいことのようだ。

また、興味深いのは、「さるすべり」の語で、他の樹木の異名としていくつかあがっている。そのうち「りょうぶ」の異名ともある。リョウブの木は、我が家の近辺にもある。白い房状の花をさかせていた。

サルスベリ


サルスベリ


サルスベリ

Nikon D7500
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3 G ED VR

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2017/08/16/8647762/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。