ホトトギス2018-10-31

2018-10-31 當山日出夫(とうやまでお)

水曜日なので花の写真の日。今日は、ホトトギス。

前回は、
やまもも書斎記 2018年10月25日
ギボウシ
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2018/10/25/8982483

我が家の庭に咲く。例年、秋、一〇月頃に咲く。そのつぼみの状態の時から、花の咲くまでを、順を追って写していってみたものである。写真に撮ってみると、その花の咲いた時よりも、まだ、つぼみの状態の時の方が、写真に撮りやすい。

日本国語大辞典(ジャパンナレッジ)を見る。

「ほととぎす」の項目では、(2)(杜鵑草・油点草)として、

ユリ科の多年草。関東および福井県以西の湿った林内などに生える。

とあり、さらに説明がある。また、

花被に紫色の斑点があるのを鳥のホトトギスの腹の横斑に見立ててこの名がある。

とあるのだが、残念ながら、鳥のホトトギスを目にしたことはない。しかし、その鳴き声は、初夏の頃になると耳にする。我が家の近所に多くいる鳥である。

『言海』にもある。

山草ノ名、莖ノ高サ二三尺、葉ハ紫蕚(サギサウ)ニ似テ、小ク短ク、線多シ、又、笹ノ葉ニモ似タリ、蕾ハ筆ノ如ク、秋、開ク、六出アリ、中ヨリ一蘂出デテ、又、花ノ形ヲナス、蕚毎ニ小紫點多ク、杜鵑ノ羽ノ斑ニ似テ、しぼり染ノ如シ。 油點草

ホトトギス

ホトトギス

ホトトギス

ホトトギス

ホトトギス

ホトトギス

Nikon D7500
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR

追記 2019-11-13
2019年については、
やまもも書斎記 2019年11月13日
ホトトギス
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2019/11/13/9176208