ドキュメント72時間「盆栽 鉢の中の小さな宇宙」2025-06-24

2025年6月24日 當山日出夫

ドキュメント72時間 盆栽 鉢の中の小さな宇宙

始めにはっきり書いておくと、私は盆栽は嫌いである。樹木を小さな鉢に押し込んで、枝を無理に曲げて形を作る、こういうのは、私には、自然に対する人為的な悪趣味としか感じられない。(そう思わない人もいることはたしかであるが。)

埼玉に盆栽村というところがあることは知っていたことだが、これが、関東大震災をきっかけに東京から職人さんたちが移動してきて、ここで仕事をするようになったという経緯がある。こういう事例は、他の職業や地域の特性として、今に残っているものがあるにちがいない。

私の好みとしては盆栽は好きではないが、これを愛好する、育てる人たちの気持ちは分かる。自分の意志だけではどうにもならない。どうなるかは、樹にまかせるしかない。それを見ていることになる。まあ、いくぶんは、こういう盆栽を作りたいということがあって、それに仕立てていくという面もあるけれど、いかんせん、相手は生きものである。そう思い通りになるものでもないだろうし、また、すぐに結果が出るということでもないだろう。

すぐに結果を求めるのではなく、ただ、そのことをやっている時間が楽しい、これは、今の時代にあっては、とても大事なことだと思うことになる。これからの(日本の)人びとの生き方として、充実した時間をすごすことが最も価値のあることである、という方向に変わっていくかとも思う。ただ、働いて年収がいくら、というだけで人生を査定するような世の中の風潮に、違和感を感じる人は多いだろうと思うのである。

盆栽を公園に持ってきてくれて、帰るときに、落っことして植木鉢を割ってしまった女の子がいたけれど、お父さんが無事に、新しい植木鉢に植え直してくれて無事だった。こういうエピソードが入っているのは、とてもいい。

2025年6月21日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2025/06/24/9784481/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。