インターネットと文化:チャンスか危機か2009-08-08

2009-08-08 當山日出夫

ARGで紹介。ここでも記しておきたい。

国立国会図書館

ジャンヌネー前フランス国立図書館長による講演と対談 「インターネットと文化:チャンスか危機か」

http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/jnjlecture.html

紹介文には以下のようにある。引用。

>>>>>

情報検索のツールとしてGoogleなどの検索エンジンが台頭し、英語を中心とした情報社会が進んでいます。フランスの歴史家で政治家でもあるジャンヌネー氏は、文化及び言語の多様性が重要であることを強く主張し、欧州電子図書館立ち上げの基本思想を唱えました。また、フランス国立図書館長在任中の 2005年にQuand Google défie l'Europe(邦訳『Googleとの闘い―文化の多様性を守るために』佐々木 勉訳、岩波書店、2007年)を著しています。講演会では、インターネットに代表される情報社会の進展と文化との関わりなどについてお話しいただきます。

<<<<<

文化の多様性と、MLA連携とは。そして、日本におけるMLA連携、人文情報学(デジタル・ヒューマニティーズ)を考えるうえで、参考になるかと思う。

當山日出夫(とうやまひでお)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2009/08/08/4487414/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。