『おんな城主直虎』あれこれ「崖っぷちの姫」2017-01-17

2017-01-17 當山日出夫

前回のは、
やまもも書斎記 2017年1月10日
『おんな城主直虎』あれこれ「井伊谷の少女」
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2017/01/10/8313307

今回は、

『おんな城主直虎』2017年1月15日、第2回「崖っぷちの姫」
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story02/

猫は今回も登場していた。

第二回を見て思ったことなどいささか。

井伊家のある井伊谷の描写が、いかにも牧歌的でのどかである。山の景色が美しい。この郷へのパトリオティズム(愛郷心)というものが、今後、このドラマの根底を流れることになるのであろうか。

そういえば、前作『真田丸』でも、最初の方の回では、信州・真田の郷ののどかな田園風景がよく出ていた。しかし、大阪に舞台が移ってからは、見えなくなった。今回はどうなるのだろう。直虎という人物は、基本的に、自分の領地から動くことはなかったろうと思っているのだが、この井伊谷の山里の風景は、今後も登場することになるのだろうか。

それから、第二回までを見た限りだが、今回のドラマの特色は、何よりも、脚本のわかりやすさだろう。井伊家という一般にはあまりなじみのない一族が中心になる。そのなかの人物関係、それから、今川との関係、これが非常にわかりやすく描いてある。

また、この意味では、ドラマが始まる冒頭で、前回のおさらいとでもいうべき内容をナレーションで語っていてくれる。それに、随所に、回想シーンがはいっている。これらの要素で、物語の筋道がとてもわかりやすい。こういう工夫は、よくできていると思って見た。

さて、次回も、猫はでてくるであろうか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2017/01/17/8325690/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。