岩崎邸庭園に行ってきた2018-12-14

2018-12-14 當山日出夫(とうやまひでお)

岩崎邸庭園

近現代建築資料館を見た後は、岩崎邸庭園の方にむかった。

パンフレットによれば……建てられたのは明治29(1896)年。岩崎彌太郎の三男、久彌の本邸として建てられた。設計は、コンドルである。現在、国の重要文化財になっている。

残っているのは、洋館、撞球室、和館の三つ建物。そのうち、普段、公開されているのは、洋館と和館である。これは、中に入ることができる。地下は見学できないが、一階と二階のかなりの部屋は、見ることができる。

明治の建築というと、明治村などを思い出す。ここには、過去、二三度行ったことがある。

古い建物を残すのは難しい。実際に使用すると傷んでくる。かといって、まったく使用せずにおくと、これもだめである。適宜、人が出入りしながら、保存を講じるしかない。

中にはいってみると、さすが三菱の邸宅だけのことはあると感じさせる。どの部屋も風格がただよっている。

ただ、岩崎邸庭園とは言っているものの、庭園が残っているということではないようだ。大きな公孫樹の木があって、紅葉していたのが印象的である。日曜日ではあったが、そんなに見学の人も多くはなく、ゆっくりと明治の空気を感じてきた次第である。

来年も、一~二回ぐらいは東京にいくことがあるかと思う。少なくとも、秋の訓点語学会には出席するつもりでいる。これまで、東京で行ったことのない名所、旧跡がかなりある。そのうちのいくつかでも、足を運んでみたいと思う。

岩崎邸庭園

岩崎邸庭園

Nikon COOLPIX A10

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2018/12/14/9011706/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。