綿毛 ― 2023-05-03
2023年5月3日 當山日出夫
水曜日は写真の日。今日は綿毛である。
春になると空き地にタンポポが咲く。ポツポツと黄色い花が見えたと思ったら、しばらくすると、あたり一面にひろがる。それが、ある日、消えてなくなる。花が綿毛に変わるのである。
毎年、花が綿毛に変わるときを見ようと思っているのだが、いまだに果たせていない。
ところで、綿毛の写真をよく撮る。外に出て地面に綿毛をみかけると、三脚の足を開いて低位置に設定する。マクロレンズで綿毛の接写をする。しかし、これもよく考えてみると、写真ならではの植物の見方かもしれないと思う。綿毛の細かな一つ一つの様子は、肉眼で確認するのは容易ではない。写真に撮って見て、はじめてそれと分かることでもある。(まあ、これも観察するとき、ルーペを持っていればいいようなものかもしれないが。)
ともあれ、写真に撮ることによって再確認できる植物の姿形というものもある。そのように思うことにしている。
水曜日は写真の日。今日は綿毛である。
春になると空き地にタンポポが咲く。ポツポツと黄色い花が見えたと思ったら、しばらくすると、あたり一面にひろがる。それが、ある日、消えてなくなる。花が綿毛に変わるのである。
毎年、花が綿毛に変わるときを見ようと思っているのだが、いまだに果たせていない。
ところで、綿毛の写真をよく撮る。外に出て地面に綿毛をみかけると、三脚の足を開いて低位置に設定する。マクロレンズで綿毛の接写をする。しかし、これもよく考えてみると、写真ならではの植物の見方かもしれないと思う。綿毛の細かな一つ一つの様子は、肉眼で確認するのは容易ではない。写真に撮って見て、はじめてそれと分かることでもある。(まあ、これも観察するとき、ルーペを持っていればいいようなものかもしれないが。)
ともあれ、写真に撮ることによって再確認できる植物の姿形というものもある。そのように思うことにしている。
Nikon D500
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
2023年5月2日記
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2023/05/03/9582383/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。