「ミュンヘン五輪テロ事件 “平和の祭典”は問い続ける」 ― 2024-03-19
2024年3月19日 當山日出夫
アナザーストーリーズ ミュンヘン五輪テロ事件 “平和の祭典”は問い続ける
一九七二年のこの事件のことは記憶している。だが、その顚末をまとめた放送を見るというのは、これが始めてになるかと思う。この事件のことは、折に触れて、オリンピックの歴史、テロのこと、アラブとイスラエルのことなどを語るときに触れられることはあったが、どのような事件であったか、その概要をまとめたものには接していなかった。
ただ、私の知識としては、この事件には、イスラエルの諜報機関もからんでいたと憶えていたのだが、はたしてどうなのだろうか。番組では、このことについて一切触れることがなかった。
一九七二年の西ドイツには、対テロ対策のための特殊部隊……そのための専門の訓練をうけ装備をそなえた……がなかったということを、この番組で知ったことになる。これが今だったら、特殊部隊の出番ということになる。空港についた時点でも、犯人の正確な人数さえ把握していなかったというのは、現在の視点から見ると、おそまつな対応であったとしかいいようがない。
二〇二一年の東京オリンピックの開会式のことは知らなかった。見る気がまったくしなかったので、中継は見ていない。後でニュースで部分的に見た程度である。そこで、ミュンヘンのときの犠牲者について追悼のことばが述べられたことは、知らなかった。このことについて、翌日以降のニュースなどでも報じられることはなかったと記憶する。
2024年3月17日記
アナザーストーリーズ ミュンヘン五輪テロ事件 “平和の祭典”は問い続ける
一九七二年のこの事件のことは記憶している。だが、その顚末をまとめた放送を見るというのは、これが始めてになるかと思う。この事件のことは、折に触れて、オリンピックの歴史、テロのこと、アラブとイスラエルのことなどを語るときに触れられることはあったが、どのような事件であったか、その概要をまとめたものには接していなかった。
ただ、私の知識としては、この事件には、イスラエルの諜報機関もからんでいたと憶えていたのだが、はたしてどうなのだろうか。番組では、このことについて一切触れることがなかった。
一九七二年の西ドイツには、対テロ対策のための特殊部隊……そのための専門の訓練をうけ装備をそなえた……がなかったということを、この番組で知ったことになる。これが今だったら、特殊部隊の出番ということになる。空港についた時点でも、犯人の正確な人数さえ把握していなかったというのは、現在の視点から見ると、おそまつな対応であったとしかいいようがない。
二〇二一年の東京オリンピックの開会式のことは知らなかった。見る気がまったくしなかったので、中継は見ていない。後でニュースで部分的に見た程度である。そこで、ミュンヘンのときの犠牲者について追悼のことばが述べられたことは、知らなかった。このことについて、翌日以降のニュースなどでも報じられることはなかったと記憶する。
2024年3月17日記
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2024/03/19/9668847/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。