ニワゼキショウ2019-05-29

2019-05-29 當山日出夫(とうやまひでお)

水曜日なので、花の写真。今日は、ニワゼキショウである。

前回は、
やまもも書斎記 2019年5月22日
シャガ
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2019/05/22/9075476

日本国語大辞典(ジャパンナレッジ)をひいてみる。

アヤメ科の多年草。北アメリカ原産で、日本へは明治二〇年(一八八七)頃渡来し、観賞用に庭園に栽植されたが、今は各地で野生化している。

とあり、さらに説明がある。しかし、ことばとしての用例は載っていない。ここは、ことばの用例を載せておいてもらいたいものである。明治二〇年頃の渡来の花であるから、『言海』には記載がない。

この花は、我が家の敷地内、それから、近辺でかなり目にする。春から初夏にかけての花という印象である。咲いていると、すぐにニワゼキショウとわかるが、観察してみると、その花の色は、かなり違うものがあることに気付く。家の近所では、違う色の花がまざってさいていたりする。

春になって、散歩の時にはカメラを持って出ることにしている。あるきながら目についたものを写しておいたものである。散歩のときには、NikonのD7500に、85ミリ(DX用マイクロ)をつけていくことにしてる。小型軽量につくってあるので、散歩の邪魔にならない。花の接写には、85ミリのマイクロは、ちょうどいい。

ニワゼキショウ

ニワゼキショウ

ニワゼキショウ

ニワゼキショウ

ニワゼキショウ

ニワゼキショウ

Nikon D7500
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR

追記 2019-06-05
この続きは、
やまもも書斎記 2019年6月5日
ネジキ
http://yamamomo.asablo.jp/blog/2019/06/05/9081230

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの名称の平仮名4文字を記入してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamamomo.asablo.jp/blog/2019/05/29/9078221/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。